音源借りて歌ってみました。あいみょん。

外出自粛が続く中、いつもスマホのカラオケアプリで歌ってる娘も、時間あるから録音やってみようかな・・・と興味を示したので、
歌いたい曲があったら歌ってみる?若い人向けの音源作ってるナイスガイがいるからそこで探してみたらええよ ...
ふたりの天使

数年前に兵庫県で行ったボランティアライブです。古い記録になりますがユアリズムのはじまりに繋がる大切な記録です。
この二人が組む時は、「ふたりの天使」というユニット名になるそうです👀
ユニット名の由来こむぎ生活(虹の橋へ)

2020年01月12日、こむぎが虹の橋に旅立ち月命日を迎えました。
今日のおやつは大好きだったクリームたい焼き。
2018年9月に余命1~2ヵ月と宣告を受けてから少量の心臓の薬と利尿剤の服用を続けてきたお陰で、 ...
弾いてみた。を録ってみました。

前回「Dawの勿忘草」でDawの設定内容を動画としてキャプチャーする方法を投稿した翌日、Twitterのプロモーションでメディアインテグレーションさんの企画「ピアノでクリスマスソング・コンテスト2019」を見つけました
こ ...
Dawの勿忘草

ブラックフライデーのセールで、以前から気になっていたフィジカル(物理)モデリング音源のMODO BASSとMODO DRUMを入手しました。
フィジカル(物理)モデリング音源物理モデリング音源とは??
物理モデ ...
RyzenでDaw用PC組みました

未だにDawは全然使いこなせていませんがTwitterのTLに流れるブラックフライディのセール情報に釣られ今年はいくつか買ってしまいました新しいものを追加した時はモチベーションも維持できるのですが一旦途切れるとせっかく覚えたこともすぐ ...
真空管ぽーたぶる

大阪から東京に来て、多くの素敵なミュージシャンの方々を身近に感じる機会が増えました
本来はライブにお伺いして応援させていただきたいところなのですが、仕事柄、昼夜を問わず突発的な電話応対やリモート作業を求められることが多いた ...
マイクプリのMOD

数年前から歌好きな奥さまの歌声を残そうと自宅録音を始めてきましたが、あれやこれやしてるうちに遂にマイクプリ(の改造?)に手を出してしまいました(;’∀’)
Golden Age Project P ...プロが手がけた相棒たち

先日(2017年5月)、原宿のリペアプロショップ「松下工房」さんの「Premium Used Guitars」で販売されているベースを購入しました。
看板犬の「こむぎ」です。

とっても賢い美女犬です。推定9歳(2016.6.3現在)のたぶん柴犬です。
ワン!と吠える事は年に数回あったかな?というほどおとなしい犬ですが、いつも大きな瞳で自分の意志を伝えてきます。そして、それを絶対に曲げません。(か ...